TFT アイテム 攻略

【TFT】スーパーメカの仕組み徹底解説【アイテム、小技、スキルなど】

こんにちは。
突然ですが皆さん、メカインフィルトレーター構成はプレイしていますか?

今パッチでもメカインフィルはとても強力で、競合がいなければ上位に入るポテンシャルを秘めています。カイサにデモリッショニストのへらを持たせることができればそれだけで1位を狙える構成です。僕も隙を見てはよく狙っています。

今回はそんなメカインフィルの要となる、スーパーメカを徹底解説します。

スーパーメカの体力や攻撃力の増え方、具体的な数字などはなかなか出回っていないので要チェックです。

おすすめアイテムや配置の小技などもまとめたので、見ていきましょう。

sponsored link

スーパーメカ

作り方、特性

メカパイロットの特性を持つアニー、ランブル、フィズの3体が合体してスーパーメカになる。
スーパーメカの体力が0になると、メカパイロット達が脱出してそのまま戦い続ける。
スーパーメカはメカパイロット達の特性やアイテムを引き継ぐ。(アイテムは3つまで引き継ぎ、それ以上持っている場合はランダム)

インフィル特性を引き継ぐスーパーメカが後衛に向かってジャンプしない理由
ラウンド開始直前にメカパイロット達の合体モーションがあるから。インフィル達はラウンド開始直前の判定で後衛に飛んでいく。しかしここで合体する必要があるので、飛ぶモーションまでいかない。例えばゼファーでインフィルが浮かされるとジャンプせずにそのまま前に歩いていく。

スタッツ

  • 体力:1500(+メカパイロットの合計体力の45%)
  • AD:メカパイロットの合計AD
  • アタックスピード:0.75
  • マナ:225
  • 物理防御:30
  • 魔法防御:25

スキル(パッシブとアクティブ)

スーパーメカスキル

スーパーメカはパッシブとアクティブスキルを持つ。

  • パッシブ:薙ぎ払い攻撃
    スーパーメカは通常攻撃で前方の敵を薙ぎ払う
  • アクティブ:ジャスティスメカ
    対象に強力な攻撃を行い、対象に400-5000ダメージ、周囲の他のすべての敵に200-5000ダメージを与える。
メカパイロット合計☆数
メインダメージ40050060070080012005000
サブダメージ2002503003504006005000

パッシブの薙ぎ払い攻撃は、薙ぎ払いの波状攻撃も通常攻撃扱い。

 などのオンヒット効果も反映される。

などの効果も当たった敵の分回復するし、クリティカルが適用される。

アイテム

 
スーパーメカアイテム三種の神器。

  • クイックシルバー:メカはゼファーやブリッツのフック、ウーコンのウルトなどが一番のカウンターで、ヘルスの少ないインフィルが先に狙われてしまう。ゼファーはポジションをみてプレイすることもできるが、クイックシルバーがあれば安心。
  • ブランブルベスト:クリティカルダメージを無効化し、たいていの構成はメカを落としづらくなる。反射ダメージも良いボーナス。チェインベストが沢山あれば良い選択。
  • 巨人の誓い:チェインベストのもうひとつの良い使い方。チェインベストが足りず大体こちらに落ち着くことのほうが多い。メカは多くの敵から集中砲火を受けるので、すぐに巨人の誓いのスタックを貯めることができ、スキルを放つときにダメージボーナスを得られる。
アイテムはメカパイロットの誰にのせてもスーパーメカには影響がない。スーパーメカが死んで3体になったときに、誰がアイテムを持っていると強いかを考えると良い。必然的にアニーやランブルが☆3になることが多いので、どちらかにのせるのがオススメ。個人的にはランブルに乗せるほうがベター。

配置の小技

JPチャレンジャー、ajunさんのnoteで紹介されていた方法。

メカパイロット2体、適当なチャンプ一体、メカパイロット1体を上記のように配置するとスーパーメカが相手の盤面にでる
ゼファー避けなどに使える。
(TFTに関する役立つ知識が沢山紹介されているので、詳しくは上記noteを確認してください。)

おまけ

  • メカパイロットが合体するときのモーションは、LoLのリコールモーションから取ってきている。
  • スーパーメカのパッシブの薙ぎ払い攻撃は、LoLのタイタンハイドラから。
  • スーパーメカのアクティブ、ジャスティスメカは、LoLのガレンのウルトから。

 

LoLのタイタンハイドラは確かオンヒットエフェクト乗らないけど、スーパーメカはパッシブで赤バフまでばらまけるんだね・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました